「グラン・トリノ」脚本家ニック・シェンクインタビュー Interview with Nick Shenk, scriptwriter of “Gran Torino”

gran-torino-1


クリント・イーストウッドの最新作「グラン・トリノ」の脚本家ニック・シェンクに私がインタビューしました。ユリイカ5月号(4月27日発売)に掲載されます。ぜひ書店でお求め下さい。
http://www.seidosha.co.jp/
インタビューに加え、イーストウッドの90年代以降のフィルモグラフィについての論考を差し挟んだ構成です。プロデューサー、撮影監督、編集マン、作曲家など同じ人物と組んで製作することの多いイーストウッドが、脚本家だけは毎度違う人間を起用している。彼と脚本家がどんな共犯関係を切り結び、活字をフィルムに置き換えてゆくのかを探ります。
I have just interviewed Nick Shenk, the scriptwriter of “Gran Trino”, Clint Eastwood’s new film. The text will be published on EUREKA, a Japanese art-critic magazine (available on April 27th.)
http://www.seidosha.co.jp/
Besides the interview I wrote a short essay on Eastwood’s filmography after 90’s. What’s interesting is that he works with different scriptwriters in every film although he usually likes to work with the same team (e.g. producer, DP, editor, composer, etc.) How does he build creative relationship with writers? Please check it out!

Atsushi Funahashi 映画作家。「過去負う者」「ある職場」(東京国際映画祭2020)「ポルトの恋人たち 時の記憶」(主演柄本佑, ロンドンインディペンデント映画祭最優秀外国映画)「道頓堀よ、泣かせてくれ! Documentary of NMB48」「桜並木の満開の下に」「フタバから遠く離れて」「谷中暮色」「ビッグ・リバー 」(主演オダギリジョー)「echoes」を監督。著書に「まだ見ぬ映画言語に向けて」(吉田喜重との共著)A Tokyo-based filmmaker. Directed “COMPANY RETREAT”(Tokyo IFF), "LOVERS ON BORDERS"(Best Foreign Future LONDON INDEPENDENT FF 2018), "NUCLEAR NATION I&II", "Big River"(all premiered at Berlinale), "echoes". His book include “Undiscovered Film Language” (Co-written with Kiju Yoshida).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る