Hee <火> 桃井かおり監督

Hee.jpg

浜辺らしき強い日差しの道端で、ばしゃばしゃと水で素足を洗うワンピースの女。
男と別れ、家庭も崩壊し、その中途で人を一人や二人、殺しているのかもしれぬ。
ことの次第は、精神科医との対話の中で、少しずつ明らかになってゆくだろう。
狂っているのは、この役の女か、それとも桃井かおり自身なのか。
挿入される女のイラストが流麗で美しく、それが炎で燃えて消えてゆく描写もなんともエロチックだ。
それも桃井自身の手により描かれたという。  
新たに生まれつつある映画作家・桃井かおり自身の肉体がスクリーンにぶつけられている。
自身が狂いつつあるドキュメントと、自分のもつエロさを最大限作品に取り込もうという演出力。
脚本もほとんど1日で仕上げてしまったという桃井は、多くの刺激を体で受けとめ、一挙に吐き出す才能に長けている。
一筆書きの女は、熱く太く生きる、その鮮血の脈動を見るものにぶつけてくる。
そんな作品である。
http://hee-movie.com/
IMG_6310.JPG
3月 香港国際映画祭にて

Atsushi Funahashi 映画作家。「過去負う者」「ある職場」(東京国際映画祭2020)「ポルトの恋人たち 時の記憶」(主演柄本佑, ロンドンインディペンデント映画祭最優秀外国映画)「道頓堀よ、泣かせてくれ! Documentary of NMB48」「桜並木の満開の下に」「フタバから遠く離れて」「谷中暮色」「ビッグ・リバー 」(主演オダギリジョー)「echoes」を監督。著書に「まだ見ぬ映画言語に向けて」(吉田喜重との共著)A Tokyo-based filmmaker. Directed “COMPANY RETREAT”(Tokyo IFF), "LOVERS ON BORDERS"(Best Foreign Future LONDON INDEPENDENT FF 2018), "NUCLEAR NATION I&II", "Big River"(all premiered at Berlinale), "echoes". His book include “Undiscovered Film Language” (Co-written with Kiju Yoshida).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る